日本画とは、岩絵の具・和紙・膠といった日本伝統の画材と技法を使った絵作りです。
岩絵の具は膠という糊材と混ぜ合わせ、自作することで初めて絵の具となります。
自作した絵の具を、一筆一筆丁寧に画面に置くように制作していく日本画は、油絵などの洋画とは全く異なる絵肌を持ち、それが日本画独自の魅力のひとつでもあります。
伝統的な画材で、四季や花鳥風月を描くもよし、現代的なテーマを描くもよし、それぞれの解釈で自由に描いていただいております。
初心者の方には、画材購入から丁寧にサポートさせていただきます。
日本画コースは下記の時間帯に行っております。
授業の見学を随時行っております。ご希望の方はお電話にてご予約ください。
授業料:12,300円(授業3回の場合 授業回数・授業料は月によって変動します)
入会金:10,000円(初回のみ)
画材は各自実費負担となります。その他設備費、ロッカー代などはいただいておりません。
ご質問やご要望等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ご返信までにお時間がかかる場合もございますので
お急ぎの方はお電話にて直接お問い合わせ下さいませ。